インプラント治療のリスク

インプラント治療のリスクを知っておきましょう

インプラント治療には、入れ歯とは違いご自身の歯の感覚を再現し、ブリッジのように隣接した歯を健康歯を削る必要がないなどの利点がありますが、その反面いくつかのリスクも存在します。インプラント治療を検討する前に、これらのリスクについても認識しておくことが重要です。

骨の厚みや高さが不足している


インプラントの抜け落ちや、骨を突き抜けるといった問題が発生することがあります。

これらのトラブルの原因は、骨の密度や量が不足していることに起因しています。したがって、インプラントを埋入する前に、患者の骨の状態を正確に評価することが非常に重要です。

幸いにも、現在の歯科技術では、レントゲン検査によって骨粗しょう症の有無を確認することができるほか、歯科用CTを使用して撮影された3次元画像によって、骨の密度や高さ、厚みなどを正確に評価することが可能です。これらの画像を基にした適切な診断を行えば、インプラント治療におけるトラブルを未然に防ぐことができます。

歯を気にする高齢者

金属アレルギーの方


「金属アレルギーのために、インプラント治療が不可能だという声を耳にすることがあります。金属アレルギーは、金属が体内の汗などと相互作用してイオン化し、アレルゲンとなることがあります。ただし、金属にはアレルギー反応が起きやすいものとそうでないものがあります。

インプラントのほとんどは「チタン」という金属で作られており、チタンはイオン溶出がほとんどないため、アレルギー反応が起こりにくいとされています。ただし、チタンアレルギーが存在するため、心配な方は事前にパッチテストを受けて確認することをお勧めします。」

骨との結合がうまくいかない


問題は、いくつかの要因に起因することがあります。骨粗しょう症などにより、インプラントの周囲の骨密度が低い場合、結合が難しくなることがあります。また、手術中にドリルの摩擦熱によって骨が損傷することや、手術後にインプラント周囲に細菌感染が発生すると、骨との適切な結合が妨げられる可能性があります。

骨の損傷を防ぐためには、手術中の適切なドリル操作や注水などの技術的なスキルが影響します。したがって、結合の問題を予防するためには、治療を行う歯科医師の技術力や注意が非常に重要です。

歯科衛生士が説明をする様子

歯周病菌への感染


ホームホワイトニングはホワイトニング用のマウストレーを作成し、ホワイトニングジェルを使用し、ご自宅で行うホワイトニング法です。

マウストレーが壊れたり、ジェルが無くならない限りいつでもどこでもできる為、ご自身のペースで行いたい方はホームホワイトニングがおすすめです。

糖尿病


糖尿病は、インプラント治療を複雑にする要因を含んでいます。高血糖状態では傷口の治癒が遅くなるため、インプラント手術は慎重に検討する必要があります。さらに、高血糖の状態では免疫系の機能が低下するため、歯周病菌に感染しやすくなります。

一方、血糖値が安定している場合、インプラント治療は可能です。したがって、糖尿病患者が安全にインプラント治療を受けるためには、かかりつけ医と歯科医師との連携が重要であり、血糖値を適切に管理することで、リスクを大幅に軽減できます。

歯の写真
きたむら歯科医院 ロゴ
きたむら歯科医院 ロゴ

枚方市でインプラント治療なら【きたむら歯科医院】へ!

北村 篤史のプロフィール写真

この記事の著者・監修者

きたむら歯科院長:北村 篤史

院長の北村篤史です。地域医療に貢献したいと思い、海外で身につけた歯科に関する高度な知識や技術で診療を行います。

略歴

詳しく見る