この記事の著者・監修者
きたむら歯科院長:北村 篤史
院長の北村篤史です。地域医療に貢献したいと思い、海外で身につけた歯科に関する高度な知識や技術で診療を行います。
生体親和性に優れたオールセラミックスを軸とし、
状況にあわせた補綴を考えております。
ただきれいというだけでなく、出来るだけ長く使って頂ける様にしていきます。
他、金属色の見えない小さな物も用意しております。今まで以上の自然な笑顔を取り戻す事をモットーとしております。
必要な症例には技工士も同席の上、納得のいく補綴物を作製します。
オールセラミックスは、生体親和性に優れたセラミック(陶器)で出来ています。
見た目がとても綺麗で、ほとんど変色しませんので、審美歯科治療にはかかせない治療法といえます。
汚れ(プラーク)が付きにくいことや、金属を使用しない為、天然歯と同様の透過性があります。
金属アレルギーの心配がなく、どなたにでも安心して治療を受けて頂けます。
オールセラミッククラウンとは、全てセラミックで作製された被せ物の事です。
金属を使用しない分歯肉の変色がなく、歯垢の汚れも付着しにくいため、着色もありません。
こちらは歯を1~1.5mmほど削り、セラミッククラウンを被せる事でかみ合わせや、歯並び、見た目の審美性も美しくなります。
その為、ホワイトニングだけでは歯が白くならない方やすきっ歯の方にもおすすめの治療法です。
銀歯や金歯が気になる方にお勧めの治療法です。
天然の歯とまったく見分けのつかない仕上がりが可能です。
歯の表面のエナメル質を0.3~0.5mm程削り、セラミックをシェル上に薄く作製したものを歯につけます。
形もある程度修正できるうえ、色味も自由に変えることが出来ます。
すきっ歯の方は歯の隙間を埋める事が出来たり、歯が変色している方、黄ばんでいる方はご希望の色味で作製することが可能です。
比較的耐用年数が長く、歯ぐきへの刺激も少ないので、麻酔などの処置が無く短時間で装着でき、そこから変色しにくい事もメリットと言えます。
院長の北村篤史です。地域医療に貢献したいと思い、海外で身につけた歯科に関する高度な知識や技術で診療を行います。